いとまのラウンジ

メンタルヘルス不調経験者による”今ちょっとしんどい”人に向けたブログ

ザ・生真面目人間さんに告ぐ...たまには他責にしよう

こんにちは、サツキです。 メンタルヘルス不調に陥りやすい方の特徴...よく言われるのは、真面目で完璧主義、責任感が人一倍強い、ということではないでしょうか。 これらの特徴は長所にもなりえますが、それらが強すぎるために自分で自分の首を絞めた結果、…

メンタルヘルス不調の原因は仕事か人間関係⁈"何をするか"より"誰とするか"という話

こんにちは、サツキです。 仕事をしている以上、たくさんの方が多かれ少なかれ、悩みの種やストレスを抱えていらっしゃると思います。その、最たる要因は何ですか? 仕事内容が自分と合わない、残業が多い、上司や同僚が無意識にパワハラを仕向けてくる・・…

クソ真面目だった私が適応障害を経験して物事を楽観的に見られるようになったワケ

こんにちは、サツキです。 このブログのプロフィール欄にある、「仕事一筋の元営業女子が適応障害を克服すると、人生楽観モードになりました」という紹介文。"今、人生最大級にメンタルが落ちていたとしても、過ぎ去ればきっと前よりも生きやすい自分になれ…

自分に起こった気持ちの変化とは?適応障害になってよかった5つのこと

こんにちは、サツキです。 このブログは主に「適応障害」や「メンタルヘルス不調」をテーマに自身の経験談を展開していますが、そういえば前向きなお話ってありませんでしたよね。笑 テーマがテーマだけになかなか難しいものではあると思うのですが、今日は…

ズバリ、メンタルヘルス不調でお休み中に旅行に行ってもいいか?という問題について

こんにちは、サツキです。 メンタルヘルス不調で社会生活を休んでいる期間、きっと多くの方が苛まれるであろう「旅行やお出かけを楽しんでもいいのかな...」という問題。 実際、私も昨年に適応障害の影響で半年間社会人をお休みしている期間、そのように思っ…

【経験談】メンタルヘルス不調で休職中に考えた3つのこと[お金/進退/仕事]

こんにちは、サツキです。 早いものでもうセミの声が聞こえる季節になってしまいました。。 昨年の今頃、私は人生で一番と言っていいほどのつらい時期で、「適応障害」というメンタルヘルス不調の発症寸前でした。毎日毎日、暑さとけだるさの中で、今までに…

無職期間のお金はどうする?適応障害で静養中に私がやったお金の手続き

こんにちは、サツキです。 前回のブログでは、私が適応障害の診断を受け、約7か月ニート生活をしていたということをお話ししました。 www.itomalounge.com そこで、多くのみなさんは思ったことでしょう。「その間、生計(つまりお金)はどうしたんだよ...」…

適応障害による休職中の過ごし方~心身を回復させるためのMy3ステップ~

こんにちは、サツキです。 今日は、私がメンタルヘルス不調で約7か月間のニート期間中(休職期間含む)に、どうやって過ごしたかをお話しします。 私の場合は「適応障害」という、メンタルヘルス不調の中でも重篤性がまだ低い症状だったため、まだ回復に向け…

復職?異動?退職?適応障害で休職後に《退職》を選んだ理由はこれだけだった

こんにちは、サツキです。 メンタルヘルス不調で一旦会社を休職した後、様々な選択肢があると思います。 私は昨年の8月に適応障害と診断され休職した後に、《退職する》という選択をとりました。 メンタルヘルス不調を経た後、どんな選択をするかは個人の自…

行ってよかった...適応障害で心療内科にかかった話、そして休職。

こんにちは、サツキです。 先日から、私が適応障害にいたった原因や症状についてを書いています。前回のブログでは、ついに涙が止まらなくなり精神崩壊。そこで夫が、「病院に行こう」と言ってくれたところまでを書きました。 詳しくはこちら▼▼▼ www.itomalo…

適応障害で見られる《症状》とは?を経験談と時系列で話す

こんにちは、サツキです。 昨年の4月に転職し、新しい勤め先の体制やサイコパスな人間からの執拗攻撃にやられ、「適応障害」になってしまいました。 詳しくはこちら▼▼▼ www.itomalounge.com 6月ごろから徐々に不調を感じはじめ、8月には限界に達してしまった…

人間関係と仕事の質は不調を起こす2大要因?私が適応障害になった理由

こんにちは、サツキです。 さて、先日は1回目のトピックとして、適応障害の基本的な情報と、まさか自分がかかるはずないと思っていた私の性格について書かせていただきました。 変に真面目、過度な責任感など、こんなめんどくさい性分であることは大前提とい…

適応障害とは?気が強い私でも不調に陥った性格の思わぬ落とし穴

皆さま、「適応障害」というメンタルヘルス不調をご存じでしょうか。 私は約10年間、販売と営業の仕事をし、結婚を機に転職した社会人11年目の夏、デスクワークのマーケティングの職場にてこの不調を発症しました。 ※詳しいことはこちらのプロフィールをご覧…